これまでテレビアンテナ工事の電翔さんへの電話問い合わせの様子を良かったことや悪かったことをあげて紹介してきました。
それを踏まえてここでは電話問い合わせをする際の押さえておくべきポイントをご紹介します。
▼関連記事▼
テレビアンテナ工事業者【電翔】への電話問い合わせ模様をご紹介
電翔に電話問い合わせして良かったこと
電翔に電話問い合わせして悪かったこと
アンテナ工事の依頼内容を詳細に把握しておく
事前に問い合わせフォームから依頼内容を送付していれば、電話問い合わせをする前に再度、内容に相違がないか確認しておきましょう。
最初から、電話問い合わせをお考えであれば、どのような目的でアンテナ工事を依頼するのか希望内容を用意しておくことで、スムーズにお話しが進むと思います。
私の場合、DIYに失敗してアンテナ工事を依頼しましたが、主に電話問い合わせ時に聞かれた項目は以下の通りです。
・現在のアンテナ設置状況
・アンテナ本体を含めた設置物
・家の築年数
・家の屋根の形
ただし、これはアンテナ倒壊のケースのため、別のトラブルやアンテナの新設希望の場合は確認内容も異なると思いますので、ご了承ください。
既存のアンテナトラブルの場合は、何時頃に発生したか、アンテナの設置状況、テレビに表示されているエラーコードなどを思い出しておくと良いかもしれません。
アンテナ新設の場合は、希望のアンテナの種類や設置場所などを事前に考えておくのがおすすめです。
アンテナは設置場所に環境によって必ずしも希望どおりの工事が行えないようなので、いくつか候補も用意しておくことで希望が叶わなかった場合に考え直す手間が省けるかと思います。
電翔さんのホームページに取り扱っているアンテナの種類や工事の方法など掲載されているので、問い合わせ前にチェックしておきましょう。
▼電翔さんのホームページ▼
株式会社電翔
工事希望日をいくつか用意しておく
電翔さんのアンテナ工事は当日の立ち合いが必要になります。
私の場合、希望日の工事が叶いましたが、電翔さんは数多くのアンテナ工事を日々行っている業者さんです。
依頼が殺到していて、希望どおりの日程で工事が行えない可能性もあるので、都合がつきそうな日程を何日か用意しておくことをおすすめします。
ちなみに私の場合、工事時間は1時間程度でした。
また、電翔さんの場合、工事日を決めると、前日の夕方6時~7時くらいに工事担当スタッフから連絡が入ります。
ここで、翌日のおおよその訪問時間を伝えてくれます。
通常、早くて午前9時くらい、遅くても午後4時くらいの訪問になるそうです。
疑問点や不安点は問い合わせ時に申し出る
アンテナ工事に限らず、何かを依頼するときに少しでも疑問点や不安点があれば、問い合わせ中に申し出て払拭しておきましょう。
一方的な思い込みで後々「こんなはずじゃなかったのに・・・」なんてことが起こらないためにも、分からないことは聞いておいた方が良いです。
1度伝えられたことや聞いたことを聞き逃してしまった場合も再度確認することをおすすめします。
電翔さんは最後に「ご不明点やご不安点はございますでしょうか?」と聞いてくれるので、ぜひ申し出ましょう。
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥です。
知らないことや分からないことがあって当たり前なので、一時の恥とも思いませんが(笑)
電翔への電話問い合わせで抑えておくべきポイントのまとめ
ここまで、私の実体験を元に電翔さんへの電話問い合わせで抑えておくべきポイントをあげてきました。
もちろん電話問い合わせの中で、確認できることもありますが、事前に準備しておくことでスムーズにお話しが進むのは間違いないと思います。
問い合わせで無駄な時間を使うのも勿体ないと思うので、ぜひ参考にしてみてください。
以上、電翔への電話問い合わせで抑えておくべきポイントでした。
コメント