成人式をやる理由とは?出なくても問題ないか?親の気持ちは?

本ページはプロモーションが含まれています

まずは新成人のみなさんおめでとうございます。

年が明けると成人の日という祝日があるように成人式が開催される地域も多いかと思います。

ここにたどり着いたということは・・・

成人式ってなんでやるのか?

出たくないけどどうしよう?

出なかった場合、親はどう思うだろうか?

といった成人式に関するお悩みをお持ちではないですか?

もし、そんなお悩みをお持ちで困っていらっしゃるようであれば、ここを参考にしていただき少しでもアドバイスになればと思います。

スポンサーリンク

成人式をやる理由とは

そもそも、成人式ってなんでやるのでしょうか?

地域によって開催方法は様々かと思いますが、基本的には晴れ着を身にまとって小中高の同級生が集まって各地域主催の式典に参加して、二次会として同窓会を楽しむ的な流れかと思います。

昨今では、成人式に調子に乗って式典で暴れまわって逮捕されるなんていうのがデフォルト化されつつあり、ますますやる意味が分からなくなりますよね。

まぁ、成人を迎えた人たちをお祝いしましょうというのが本来の成人式の意味合いです。

成人式をやる理由としては、大昔は元服なんていって通過儀式のひとつとして行われていたようですが、近年のような式典形式になった背景としては第二次世界大戦で敗戦し、暗い世の中となり次世代を担う若者になんとか活気ついてもらおうと始まったのがルーツと言われています。

要は、敗戦間もない時代に戦争で生き残った若者に希望をあたえるための激励会みたいなものですね。

ただ、最近の成人式の様子をニュースなどで見ると、成人式を台無しにしてみっともない光景が後を絶たないですが、こういった一部の人間に日本の将来を自信をもって任せられるかといえば疑問に思います。

そこには、祝ってもらってあたりまえとか、自分たちが主役なんだから何をやっていいだろう的な発想な人間が一定数存在しているのかもしれません。

式典ででも、地域のお偉いさんの挨拶の中で「大人としての自覚、責任」なんて言葉の入った祝辞が読まれるもの定例となっているかと思いますが、どれだけの参加者が耳を傾けているか・・・ですね。

であれば、もっと成人としての自覚や責任を考えられるようなイベントにした方がいいのではと個人的には思います。

とはいえ、事実上、現在の成人式は同窓会的要素が多いイベントだと解釈できます。

根底としては成人を迎えた仲間で集まって、成人になった喜びも仲間で分かち合って、地域の人々に祝福されるといったものが本来の成人式かと思いますが、これを理解して参加している新成人がどのくらいいるのかは定かではありません・・・。

「ただ成人を迎えた。みんなに会える。」だけの浅い考えでなく根本的な意味合いを理解した上でぜひ参加してもらいたいです。

これを理解するには事前の教育が重要かと思いますが、それは私も含め先に成人した大人の責任ですね・・・。

実際、私自身も成人を迎えて遥か経った今、このような思考になったので大きく咎められないですね・・・。

尚、成人式は日本特有の風習のようです。

ポイント

成人式をやる理由は新成人を祝うため

スポンサーリンク

成人式は出なくても問題ないか

正直、成人式に行きたくないという方も多かれ少なかれいるかと思いますが、結論から言うと成人式は出なくても全く問題ありません。

先述したとおり成人式は新成人の祝賀会のようなものです。法律的に出なければならないというルールでもありません。

出たくなければ出なくていいんです。

そんな私も20歳になったのが今から10数年前ですが、成人式には出ませんでした。

でなかった理由は、おそらくここをお読みなられている方と同じ考えかもしれませんが、単純で面倒だったからですね。

私の地域の場合、中学校の同級生が集まる成人式だったのですが、私は中学時代が人生の中で今のところ一番嫌いな時代で、当時嫌いな人間も多かれ少なかれいました。

中学3年生で15歳、そこから成人式で20歳。たった5年しか経っておらず、懐かしさもなく会いたくもなかったので出ませんでした。

まぁ1月2日が成人式だったのですが、正月に飲み過ぎで次の日ダウンしてたのも理由でもありますが(笑)

出なかったからといって特別ペナルティーも与えられていません。

なので出なくても問題はないです。

参加した人からなんで出なかったのか?などしつこく聞いてくる問題はあるかもしれませんが、適当にごまかせば大丈夫です。

もし、一生に一度だけとか、通過儀式を重んじている場合ですと出なくても問題はないですが、後々後悔する恐れはあります。

出なかった私は成人式前も後々後悔するかもしれないといった不安もなければ、今も全く後悔していませんが、もし、現段階で後悔するかもしれないという気持ちが少なからずあると、出なかったことによって後悔という問題が生じる可能性があります。

ただ、人生長い目でみたら、たいした問題ではないと思いますし、高校受験よりもたいしたことないかと思います(笑)

また、後述する親御さんの気持ちを考えた場合は多少、心理的に問題が生じる場合もあるかと思いますが、それは後述する内容をご参考にしてみてください。

ポイント

成人式に出なくてもルール的には全く問題ないが、心理的な問題が多少発生する可能性がある

スポンサーリンク

成人式に対する親の気持ちは

先述は、成人式に参加しなくても問題ないか?ということに触れましたが、問題になる可能性があるのは親の気持ちが一番かと思います。

成人式に出たくないけど、親の気持ちを考えると出なければいけないのかな?と考えていらっしゃる方もいるかと思います。

そこで、親御さんは成人式に対してどんな気持ちを持っているかご紹介させていただきます。

多くの親御さんは、成人を迎える子供に対して、自分の好きなようにすればいいという考えが多いようで、「成人式に出るか出ないかは自分で決めなさい」という考えが一般的です。

ただ、こちらも通過儀式を重んじている親御さんの場合、「出てほしい」「絶対に出なさい」と考えている場合もあります。

根本には一生に一度の晴れ舞台だから思い出作りとして出てほしいというのはあるとは思います。

また、特に新成人の方が女性の場合、成人を迎えた振袖姿の娘をぜひとも見たいという考えをお持ちの方も少なくないかと思います。

しかし、あなたは成人を迎える新成人、つまり大人です。

人の意見に左右されず、自分の意志を持ちましょう。

親の気持ちを無視して成人式に出なかったからと言って大きな問題になるとはあまり考えられませんし、一時愚痴や文句は言われるかもしれませんがこれも一過性です。

気にする必要ありません。

どうしても気になるのであれば、成人式に参加しなくても成人の記念を親御さんと作ることは可能です。

七五三の時のように家族だけでレンタル衣装の振袖を着て写真を撮るだけでも思い出になります。

なので、どうしてもご自身は成人式に出たくないけど、親御さんが出席を強制するようであれば、家族だけの成人式をご提案してみてはいかがでしょうか。

こうすることで、親御さんの気持ちにも正式な成人式という形ではありませんが答えることができるかと思います。

ぜひお試しください。

ちなみに私は、成人式に出なかった変わりに大学の卒業式に袴をレンタルして出席しました。

ポイント

本音は成人式に出てもらいと思っているが、本人の意思を尊重。気になる場合は家族だけで成人式を行う

スポンサーリンク

まとめ

いかがだったでしょうか?

お悩みは少しでも解消していただけたでしょうか?

成人式に出ても出なくても、あなたは新成人です。

成人式はさほど重要ではありませんが、あなたがこれから大人としてどう過ごしてくかが一番重要です。

そこを、しっかりとお考えいただければと思います。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました