節分といえば、豆まきですね。
「鬼は外!福は内!」でおなじみの豆まき。
そして豆まきで重要な役が「鬼」ですね
あなたの家ではどなたが鬼役をしていますか?
たいていの家では、父親か母親が鬼役をやるみたいですが、やり方はご存知ですか?
もし、鬼のやり方が分からないようではあればここで紹介しますので参考にしてみてください。
また、少しでもリアルな鬼を演出する方法として鬼のセリフや鬼のコスプレも紹介しますので重ねて参考にしてください。
節分の鬼のやり方とは?
まず、鬼のやり方について紹介します。
これは、もうあなたの鬼のイメージのままでよろしいかと思います。
やり方もなにも鬼になりきって豆をぶつけられて逃げ回る。これに尽きます。
ただし、雰囲気を出すには鬼の恰好も必要になりますので、次項以降に詳しく紹介しますので参考にしてください。
ちなみに、あなたは鬼にどんなイメージをお持ちですか?
一般的にはこんな感じではないでしょうか?
だいたい、全身赤色でもじゃもじゃ頭に角が二本生えていて、口から牙を生やして、なぜか虎柄のふんどし?を履いていて、いかつい金棒を担いでいるイメージが多いかと思います。
実在したら、かなり恐ろしいかと思いますが、こういったイメージを元に鬼になりきれれば、より雰囲気が出るはずです。
また、豆まきに参加される家族の方にも事前に意見を聞いて、イメージを共有しておけば、鬼役のあなたの勝手なイメージだけで鬼と思ってもらえなければ、せっかくの鬼役が台無しになることも少ないかと思います。
てっとり早い方法は、おなじみの鬼のお面、福豆とともに付録で付いていることがほとんどですが、これをつけて鬼役に徹するだけでも雰囲気は出て節分を楽しむ一定の効果は得られるかと思います。
私はまだ鬼役をやったことはないですが、子供の頃、父親が鬼役をやってくれた時は鬼のお面をつけただけの鬼でした。
しかし、私の父親はものすごく厳しいというか怖い人だったので、私にとっては日常から鬼と思っていました(笑)
そんな中身が父親と分かっている鬼に豆なんてぶつけたら大変です。ここぞとばかりに思いっきりやったら当たり所が悪かったのか痛かったのか拳骨をもらうという恐ろしさ(笑)
豆が効かないとんでもない鬼でしたよ(笑)鬼から逃げ回る子供ってどんな節分ですかね(笑)
話が若干逸れてしまいましたが、多少なりとも見た目にも気を遣って最低限、鬼のお面をつけて鬼を演じることをおすすめします。
もし、今年はさらなるリアルさを追求するというのであれば、次項以降を参考にしてみてください。
ポイント
あなたが思い描く鬼のイメージを想像して鬼になりきる
節分の鬼のセリフ
鬼を追い払うためのセリフは、おなじみの「鬼は外!福は内!」ですが、鬼はなんていうのか気になりませんか?
そもそも実在する生き物でもないので、難しいところですね。
ただし、前項で紹介した鬼のイメージから想像すると、個人的にはドラえもんに出てくるジャイアンがしっくりくるかなと思います(笑)
あのジャイアニズムが鬼のイメージにぴったりじゃないですか?
じゃあ、セリフは「俺はジャイアン~ガキ大将~♪」で決まりですね(笑)
それは、冗談として仮に鬼の格好してジャイアンのものまねをしたら家族の笑いは取れるかと思いますよ?
終始ジャイアンのものまねを続けて、豆をぶつけられたら「いてぇ~よ、かあ~ちゃ~ん」って言いながら逃げ回ったら最高ですよ?(笑)
もし、勇気と盛り上げる自信があってかつ笑いをとることを重視してるのであれば、ジャイアンをおすすめしておきます。
笑いはいらない。怖さを追求したいんだ。というのであれば、雄叫び系でしょうか。
「ぐわああああああっ!!!!」みたいな感じで・・・そうですね、ゴジラのような怪獣系を意識して叫んでみましょう。
もしくは、となりのトトロのトトロの雄叫びみたいなのも鬼の格好をした上でセリフとして使うと怖さが出るかと思います。
基本はイメージした鬼の気持ちを思いっきり表すと、より一層雰囲気が出て楽しめるはずです。
秋田のなまはげをイメージするならば、なまはげのおなじみの「わりぃ子はいねぇがっ!?」、「泣くごはいねぇがっ!?」なんてセリフでも雰囲気が出ます。
ただし、怖さを追求する場合の注意点としては、お子さんがまだ小さい場合、あまり怖がらせるとトラウマになってしまう恐れもありますので、そういった点を留意した上でセリフを選ぶようにしてください。
ポイント
あなたがイメージする鬼にマッチするキャラクターのセリフを使う
節分の鬼のコスプレ
最後に、とことんリアルさを追求すべく方法として鬼のコスプレを紹介します。
鬼のコスプレといえば、ドリフが有名ですが、あんな感じをイメージした上で、こちらがおすすめです。
【赤鬼 コスプレ】赤鬼参上!【赤鬼 コスプレ 鬼 コスチューム 衣装 節分 仮装 鬼衣装 豆まき コスチューム】【A-1634_869825】
|
さらにリアルさを追求するならば、素顔も隠せるこちらもおすすめです。
鬼 コスプレ 衣装 節分 コスチューム リアル鬼 赤鬼 衣装 着ぐるみ 桃太郎 節分祭
|
単に怖さを追求するのであれば、こんなコスプレもおすすめです。
あす楽対応 デビルマスク ハロウィン 衣装 プチ仮装 変装グッズ コスプレ パーティーグッズ かぶりもの ホラーマスク 怖い
|
お面だけでは物足りない、節分に何かプラスアルファしたい場合には、鬼のコスプレで気分を変えてみてはいかがでしょうか?
ただし、あまりリアルさを追求し過ぎて、前項でも伝えたとおり、小さいお子さんがいる場合はトラウマにならないように注意してくださいね。
実は、私は鬼の格好ではないですか、小学校3年生くらいのときに夏祭りの景品で当てたこんなお面
お面 おわらい お祭り 夏祭り 縁日 子ども会 屋台 イベント用品 イベントグッズ おめん 景品 和風お面 仮面
|
を被って、7歳年下の妹が寝ているところに近づいて起こして脅かして泣かしてしまったなんてことがありました。
まさか泣くとは思わず笑わせるつもりでやってしまったのですが、楽しませようと思っても相手にとっては楽しくないこともあるので、くれぐれも注意してください。
もちろん、妹を泣かしたことで先述した鬼の父親にめちゃくちゃ怒られましたが(笑)
ポイント
コスプレによってリアルさを追求した鬼の演出できる
節分の鬼のやり方とは?セリフとコスプレを紹介のまとめ
いかがだったでしょうか?
節分に鬼になりきれそうですか?
いままで、鬼役をやったことがなくて今回初めてチャレンジする方も、いままでやったことはあるけど、一味違った鬼になり切りたいといった場合は、ぜひ参考にしてみてください。
ちなみに余談ですが、実は鬼役はお父さん以外の方がやったほうがいいとされています。
これは、父親が子供の前で屈強な鬼退治をすることで、父親の威厳が保たれるということに由来するとされています。
元来、節分の豆まきはその家の主が行うとされているため、このルールにのっとるのであれば、鬼役は父親以外となるわけです。
ただし、節分を盛り上げるという意味では、父親の鬼でも私は問題ないと思います。
ぜひ、今年の節分は一味違った演出で楽しんでみてください。
コメント