2018年福男はどこで開催されるの?参加方法とルールを紹介

スポンサーリンク

本ページはプロモーションが含まれています

みなさん、年末年始はどのようにお過ごしでしょうか?

新年2018年のご自身の運勢はお気になりませんか?

そんな運試しを毎年身体を張って行っているところがありますよね。

ここ何年も必ずと言っていいほど話題となっている「福男」

一度はテレビで見たことがあるのではないでしょうか?

中には、ご自身も参加してみたいなんて思っている方もいらっしゃるかもしれません。

そんな、あなたにここでは、福男の開催場所、参加方法とルールについてご紹介していますので参加される場合は参考にしてみてください。

スポンサーリンク

2018年福男の開催場所は?

参加しようと思ってもどこで開催されているか分からなければ参加できませんよね。

一体、福男はどこで開催されているのでしょうか?

答えは兵庫県西宮市に位置する「西宮神社」で毎年1月10日に開催されています。

なお、日本全国に約3500社存在するえびす神社の総本社が西宮神社となっています。

例年通り2018年も1月10日に行われるのであれば、第2水曜日にあたりますね。

そもそも、福男とは正式名称「十日戎開門神事福男選び」といい、西宮神社では1940年からの記録が残ってるそうです。

住所は〒662-0974 兵庫県西宮市社家町1-17です。

アクセス方法は以下の通りです。

<電車利用の場合>

阪神電車・本線「西宮駅」南口を出て南西へ徒歩約5分で到着

JR神戸線「さくら夙川駅」を出て南東へ徒歩約10分で到着

JR神戸線「西宮駅」を出て南西へ徒歩約15分で到着

阪急電車・神戸線「夙川駅」を出て南東へ徒歩約15分で到着

<新幹線利用の場合>

JR「新神戸駅」で神戸市営地下鉄へ乗り換えて「新神戸駅」でJRに乗り換えて
「三ノ宮駅」で 阪神電車に乗り換えて「神戸三宮駅」から「西宮駅」で下車

JR「新大阪駅」からJR「大阪駅」で阪神電車に乗り換えて「梅田駅」から
「西宮駅」で下車

<バス利用の場合>

阪急西宮北口駅から:南口広場より阪神バスか阪急バス「阪神西宮」行きに乗り
「阪神西宮」で下車して南西へ徒歩すぐ

JR西宮駅から:バス北ターミナルより阪神バスか阪急バスで「阪神西宮」行きに乗り
「阪神西宮」で下車して南西へ歩いてすぐ到着

バス南ターミナルより阪神バスで「阪神西宮」行きに乗り
「阪神西宮」で下車して南西へ歩いてすぐ到着

<自動車の場合>

神戸方面から:阪神高速3号神戸線「西宮出口」降りて左手、
国道43号線沿い「南門」から入場

国道2号線「産所町交差点」を右折し、えべっさん筋(県道193号線)を
南へ、阪神電車高架をくぐって「室川質屋」手前の「西宮神社会館入口」
または会館入口より南へすぐ右手「東門」から入場

大阪方面から:阪神高速3号神戸線「武庫川出口」降りて国道43号線を西へ、
「戎前交差点」を右折、表大門(赤門)を通り過ぎてすぐ左手の
「東門」より入場

国道2号線「産所町交差点」を左折し、えべっさん筋(県道193号線)を南へ
阪神電車高架をくぐって「室川質屋」手前の「西宮神社会館入口」
または会館入口より南へすぐ右手「東門」より入場

自動車の場合、大変込み合うことが予想されるため、公共機関利用をおすすめします。

どうしても自動車の場合は神社駐車場はおそらく使用不能かと思いますので周辺のコインパーキング利用をおすすめします。

ただし、近場のコインパーキングも込み合うことが予想されますので、時間に余裕をもって利用しましょう。

スポンサーリンク

2018年福男の参加方法は?

参加方法についてですが、事前予約などする必要なく当日の5分前に表大門前にいれば参加可能です。
※開始時間は朝6時スタート

ただし、これはあくまで参加するだけであればです。

福男を目指すのであれば、スタート地点の前方ブロック「Aブロック」に並ばなければ、まず無理です。

そして、このAブロックに並ぶためには抽選が必要となっています。

2017年の例ですと、抽選会は前日の1月9日に行われ、先着1500人がくじを引いてAブロックに入れるのはわずか108名です。

その後方にBブロックにが設けられこのブロックには150名が入ります。

この抽選会でAブロックに入るのがまず最初の運試しになりそうですね。

スポンサーリンク

2018年福男のルールは?

最後にルールのご説明です。

先述したとおり、表大門前から全長230m先の本殿まで1着を目指し走り出し出すという至って単純なルールです。

そして1着が一番福、2着が二番福、3着が三番福として認定されます。

3着までは福男として認定書とともに景品がそれぞれ贈呈されます。

もちろんテレビにも映りますね(笑)

また「福男」とあるため参加資格は男性のみとお考えの方もいるかもしれませんが、実は女性も参加可能です。

女性が3着以内に入った場合は、「福女」となります。

ただし、これまで過去の「十日戎開門神事福男選び」において女性が3着以内に入ったことは一度もありません。

女性の方は初の「福女」を目指してみても面白いかもしれません。

このように本番のルールに関しては単純なものですが、厳しいのは前日の抽選時です。

くじ引きの参加資格が設けられていて、その内容は以下の通りです。

・紐付きのスポーツシューズを履いていること
(紐なしの靴不可・ブーツ不可・サンダル不可・下駄不可・ハイヒール不可・革靴不可・カジュアルシューズ不可etc)

・安全かつ神事に相応しい恰好をしていること
(スカート不可・ズボンをずり下げているなどのだらしない恰好不可・コスプレ不可・被り物不可etc)

・小学生以下の方や係員が参加に相応しくないと判断した場合は参加不可

あくまで神社で行われる神事の一環であるためTPOを考えて参加しましょう。

スポンサーリンク

まとめ

いかがだったでしょうか?

福男「十日戎開門神事福男選び」の概要はご理解いただけましたか?

もし、ご参加の場合、ここをご参考にしていただき、ぜひ2018年の福男を目指してください。

くれぐれもお怪我ないようお願いいたします。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました